fc2ブログ

CLANNAD AFTER STORY 第16回

原作のゲームをクリア済みである関係上、結末は知っているわけで、アニメは一歩引いた感じで、ある意味醒めた頭で見ていたつもりです。

それでも、アニメにして動きやら音声やら挿入されるカットやらの妙、とでも言いますでしょうか。

今回は、かなり破壊力があったと思います、はい。

続きを読む

テーマ : CLANNAD -AFTER STORY-
ジャンル : アニメ・コミック

2009-01-31 : 徒然(アニメ・漫画2009) : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

源氏物語千年紀Genji 第3話

相変わらず、自重しないアバン(笑)。

そして、早くも六条御息所の愛に重みに感じる源氏の君。


続きを読む

テーマ : 源氏物語千年紀Genji
ジャンル : アニメ・コミック

2009-01-30 : 徒然(アニメ・漫画2009) : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

まだ先か……

『AI Love Network』 日記帳より

>雑誌本体はもはや連載作品(のコミック単行本)の
>広告媒体でしかなくなっている感じです。
(1月26日)

まあ確かに。というか、ある意味現在の漫画雑誌という形態自体が、漫画の抱き合わせ的な面は否定できないところですしね。
私も、ネットなどで1話ごとに単体で販売されるようになったら、目当ての作品しか見なくなる可能性は高いと思います。
しかし、それでは新しい人が育たないんですよね。困ったものです。


>アンケートを出すような層は単行本を買わないかもしれないし、昨日の
>「本誌アンケート無用論」みたいな考え方もありますから、なかなか難しい
>ですね。「アンケート=国民の声100%」なら簡単なのですが。
(1月27日)

ちなみに私は、アンケートを出した事が一度も無いので、私の声は一度たりともアンケートに反映された事はありません。
ですが、ネギま!単行本は全巻買っているので、アンケートを出す層と単行本を買う層との間に乖離があっても、なんら不思議はないでしょう。



それにしても、「2月11日の時点でアンケートをとりたい」ということは、メディアミックスが実現するとしても、形になるのはまだまだ先の話ということでしょうかねぇ。

テーマ : 魔法先生ネギま!
ジャンル : アニメ・コミック

2009-01-29 : 魔法先生ネギま!(その他) : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

ネギま!「239.01時間目」

※1月28日時点での、単行本未収録内容のネタバレです。

続きを読む

テーマ : 魔法先生ネギま!
ジャンル : アニメ・コミック

2009-01-28 : 魔法先生ネギま!(各話感想) : コメント : 2 : トラックバック : 1
Pagetop

まりあ†ほりっく 第4章

作中でセルフツッコミしていましたが、とうとう1ヶ月も、海産物ネタを引っ張り続けた事になりますか。

というか、何故に海産物?

というか、一度地中に埋めた増えるワカメの入った湯豆腐は嫌だ(笑)。

続きを読む

テーマ : まりあ†ほりっく
ジャンル : アニメ・コミック

2009-01-27 : 徒然(アニメ・漫画2009) : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop
ホーム  次のページ »

カレンダー

12 | 2009/01 | 02
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

月別アーカイブ(タブ)

プロフィール

筈木 壮月

Author:筈木 壮月
筈木壮月と申します。筈木とお呼びください。

web拍手ボタン

カウンター

Since 2007.1.14

現在の閲覧者数

ブログ内検索

ブログランキング

FC2ブログランキング

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

入っているみたいです