fc2ブログ

ネギま!「秘匿」

※4月30日時点での、単行本未収録内容のネタバレ――ではありませんので、このまま書きます。



「麻帆良学園編(仮称)」と「魔法世界編(仮称)」との間で異なる点としては、前者は魔法の存在を世間から隠しながら魔法を使用していたのに対し、後者は全く魔法の存在を隠すこと無く(魔法世界編なのだから当然ですが)魔法を使用しているという事が、挙げることができるでしょう。

同じ魔法でも、世間から秘匿された魔法と、秘匿されていない魔法では、その質は否が応にも変質せざるを得ないでしょう。

有り体に言えば、今の魔法世界編の魔法は、秘匿されていないが故に「神秘性」が損なわれ、かつ、「魔法を使うのならば世間にバレないようにしなければならない」という、魔法を使う事に対するリスクが失われていると言えましょう。

「秘匿された存在」というのも、物語における、ひとつの大きな魅力だよな。
などという事を、ふと思ったので書いておきます。



さて、明日出れば、後は5連休だ。

テーマ : 魔法先生ネギま!
ジャンル : アニメ・コミック

2009-04-30 : 魔法先生ネギま!(その他) : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

はいはい、お約束お約束(笑)


この検定に挑戦する


って、全問正解かよ!

まったく……、何でこんなに詳しいんだ?私は(苦笑)。

テーマ : 魔法先生ネギま!
ジャンル : アニメ・コミック

2009-04-28 : 魔法先生ネギま!(その他) : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第4話

「錬金術が“等価交換”だとしたら、果たしてタッカーは、何を得て何を喪ったのだろうか?」

これは、かつて原作を読んだときに浮かんだ疑問であり、未だに答えの出ない疑問でもあります。

それ故に、忘れる事のできないエピソードでもあります。

続きを読む

テーマ : 鋼の錬金術師
ジャンル : アニメ・コミック

2009-04-27 : 徒然(アニメ・漫画2009) : コメント : 0 : トラックバック : 7
Pagetop

ハヤテのごとく!! 第4話

1期を1年(4クール)やっていたにも関わらず、西沢さんとヒナギクが直接会うのが(1期の最終回番外編を除けば)、今回が初めてであるという事実に、改めてビックリした回でした。

続きを読む

テーマ : ハヤテのごとく!
ジャンル : アニメ・コミック

2009-04-25 : 徒然(アニメ・漫画2009) : コメント : 0 : トラックバック : 21
Pagetop

けいおん!♯4

このアニメのスタッフの、澪に対する愛情の注ぎっぷりは、もの凄いレベル(笑)。
完全に「歩く萌え要素」と化しています。

というか、むしろ要素の詰め込みすぎって感じ?


続きを読む

テーマ : けいおん!
ジャンル : アニメ・コミック

2009-04-25 : 徒然(アニメ・漫画2009) : コメント : 0 : トラックバック : 28
Pagetop
ホーム  次のページ »

カレンダー

03 | 2009/04 | 05
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

月別アーカイブ(タブ)

プロフィール

筈木 壮月

Author:筈木 壮月
筈木壮月と申します。筈木とお呼びください。

web拍手ボタン

カウンター

Since 2007.1.14

現在の閲覧者数

ブログ内検索

ブログランキング

FC2ブログランキング

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

入っているみたいです