fc2ブログ

ネギま!「休載60回目」

さてと、記念すべき(?)60回目の休載を迎えました。

それにしても今週休載だと、来週はゴールデンウィークで休載なので、次が3週間後になってしまいます。
さすがに読者としては、何とかスケジュール調整して、もう少し間隔が空かないようにして貰えないだろうかと、思わずにはいられません。

キツイであろう事は、想像に難くないところではありますけどね。

続きを読む

テーマ : 魔法先生ネギま!
ジャンル : アニメ・コミック

2010-04-28 : 魔法先生ネギま!(その他) : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

お前とおおおおおお…!!

ミスマッチのようでありながら、何故か合っているという不思議な作品。



テーマ : 管理人日記
ジャンル : アニメ・コミック

2010-04-26 : 徒然なるままに(雑記) : コメント : 2 : トラックバック : 0
Pagetop

召喚(BlogPet)

きのうは考え方へ召喚しないです。

*このエントリは、ブログペットの「歳星」が書きました。
2010-04-23 : 歳星語録(ブログペット) : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

ネギま!「287時間目」(簡易感想)

いいんちょキタ―――(゜∀゜)―――!!!

続きを読む

テーマ : 魔法先生ネギま!
ジャンル : アニメ・コミック

2010-04-21 : 魔法先生ネギま!(各話感想) : コメント : 0 : トラックバック : 3
Pagetop

ネギま!「286時間目」(簡易感想)

まき絵達が手を当てると、ネギの闇化した部分が元に戻るという描写は、つまるところ最後のところでは、仲間の力を借りるということなのでしょうか。

ネギが闇の魔法に手を出すとき、光への道(みんなでワイワイ♪ 協力プレイ)と闇への道(一人でプレイ ひきこも‥一匹狼のあなた向け)のどちらをとるかを悩んだ挙句、闇を選んだはずなのですが、ここにきて光に救われてしまうと、ネギが悩んだ末に闇を選択したという事実が曖昧になってしまう気もします。

闇を選んだ末、光に救われるというのは、ネギの選択には誤りがあったというように読み取れなくもない気がします。

その選択には誤りがあったというオチを着ける気ならば(光に救われた末、闇の力を失う)、それはそれで有りな気もしますが、おそらくそういう展開にはならなでしょうし(闇を飼い馴らすと言っている以上、光に救われても闇の力は保持し続けると思われるので)。



高音が、随分とあっさりと裕奈の両親の話を暴露しだしましたが、明石教授は娘に魔法の事を知らせないようにしていたはずなのに、自分の仲間たちに「娘には魔法の事は知らせないで欲しい」ということを周知していなかったのでしょうか。

それとも魔法世界に来た以上、既に魔法について隠す必要性がないので話してしまっても良かろうと、高音が勝手に判断してしまったのでしょうか。

まあ、とにかくここで高音の口から暴露されることになるとは、正直予想外でした。




なお、簡易とそれ以外のものの差は、私が書くのに時間をかけたか否かによっています。
タイトルに「(簡易感想)」と書いてある場合は、あまり時間をかけずに書いた時ということで。

テーマ : 魔法先生ネギま!
ジャンル : アニメ・コミック

2010-04-14 : 魔法先生ネギま!(各話感想) : コメント : 0 : トラックバック : 3
Pagetop
ホーム  次のページ »

カレンダー

03 | 2010/04 | 05
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

月別アーカイブ(タブ)

プロフィール

筈木 壮月

Author:筈木 壮月
筈木壮月と申します。筈木とお呼びください。

web拍手ボタン

カウンター

Since 2007.1.14

現在の閲覧者数

ブログ内検索

ブログランキング

FC2ブログランキング

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

入っているみたいです