fc2ブログ

UQ HOLDER! Stage.19

案の定、灰斗にボコボコにされる九郎丸。
勝てないフラグが、ビンビンに立っていましたしね。

しかし、灰斗が強いというのは分かるのですが、どの程度強いのかというのはよく分かりませんね。
対峙している九郎丸自身の強さについて、これまで我々は、ほとんど情報提供を受けていなかったように思いますので。

せめて、これまでに九郎丸が、敵を一方的なを倒すような展開でもあれば、九郎丸がここまで一方的にやられるんだから、やはり相手は強さは相当なものだと思えるのですが。



ともあれ、これは刀太が復活しても、もしかしたら灰斗は倒せるかもしれませんが、南雲までは倒せる気はしませんので、UQホルダーからの増援が来ないと収拾がつかなさそうですね。

既に紹介されている人が来るのか、まだ出ていない人が来るのか。
いつまでも全メンバーを紹介しないままという訳にもいかないでしょうから、まだ出てきていない人が来ますかね。

個人的には、早く残機制の人の戦いが見たいのですが。
きっと、自分の死体が転がっている横で戦闘を続行する……みたいな、シュールな図柄が展開されると思うので。

テーマ : UQ HOLDER!
ジャンル : アニメ・コミック

2014-01-26 : UQ HOLDER! : コメント : 0 : トラックバック : 1
Pagetop

UQ HOLDER! Stage.18

『UQ~』の話に入る前に、こちらのネタに触れましょう。

シリーズ連載の『会いに行くよ』に、赤松先生が作画協力でクレジットされていたので、何だろうと思ったら、懐かしい人々を通行人として描いていました。

私が判別できるキャラクターは、大河内アキラ、佐々木まき絵、明石裕奈、和泉亜子、柿崎美砂、釘宮円、椎名桜子、浦島景太郎・なる夫妻だったのですが、実は他にも居たりするのでしょうか。



では、ここから『UQ~』の話。

九郎丸が本気で男度を上げたいのならば、とりあえずあの長髪は何とかすべきだと思います。
だってカワイイもの。


刀太が、あっさりと灰斗に行動を封じられたのは、やはり自力で封印を破って、「貴様、吸血鬼ではないのか!?」とか言われるための仕込みでしょうね。

日中に力が弱まることなく普通に過ごしているわ、人間の血を欲する描写はないわで、どう考えても一般的に知られる吸血鬼像とはかけ離れている訳で。
だから、そもそも十字架も有効なのかどうかも結構怪しかったり。


なんにしても、九郎丸だけであの二人に勝てるビジョンは思い描けないので、割と早い段階で自力復活するのではないでしょうか。

UQホルダーから他のメンバーが助っ人に来るには、まだ早すぎると思いますし。
まだ紹介されていないメンバーを出すのも重要なことですが、それ以前に刀太・九郎丸・夏凛の3人組は、まだ彼らの力では何も成し遂げていませんからね。

上位の者が出張るのは、自分達の力を全て出し切ってからでないと。


……という訳で、次回は九郎丸が万策を見せてくれることを期待しています。

テーマ : UQ HOLDER!
ジャンル : アニメ・コミック

2014-01-19 : UQ HOLDER! : コメント : 0 : トラックバック : 1
Pagetop

UQ HOLDER! Stage.17

ヘンタイ…!
じゃなくて




いいえヘンタイです。



で、何このヘンタイ…じゃなくて、超星仔とかいう眼帯男。
超姓なんですけど、ネギ先生の子孫か何かですか?

夏凛が浴びているシャワールームは、自称ネギ先生の子孫・超鈴音の創業した店「超包子」にありますし。
わざわざ、二つの超をぶつけて来られると、何か関係があるのかと勘繰ってしまうのですが。

なお、この時代の「超包子」には、昔とは違う位置付けでもあるのかと思い、看板に目を凝らしましたが、「ふんわ~り あったか 中華まん 超包子」と書いてあったので、相変わらず中華まん屋のようです。

シスター春日美柑は、奇をてらわずに普通に謎のシスター春日美空の孫のようです。
それにしても、「お婆様に世話になった」って、やはり夏凛は昔っから麻帆良学園に在籍しているんじゃ……(笑)。



ところで、夏凛のシャワーシーンは、全然えろく感じませんね。

バスタオルで隠そうという意思はあるようなので、恥じらいがない訳ではないのでしょうが、彼女は、表情があまり変わらないせいで、恥じらいを感じさせないのが大きな原因のような気がしますが。

だから、意識的にそう描いているのだろうとは思いますが、それにしたってえろくない(笑)。



星仔によると、夏凛には「鋼鉄の聖女」とかいう恥ずかしい二つ名があるらしいです。
これは、有名な拷問器具アイアンメイデン(鉄の処女)からの連想で持ってきた名前なのでしょうが、夏凛自体もそういった目的(つまりは罪人の処刑等)で作られた存在ということなのでしょうか。

刀太がこの二つ名を知ったら、自分もカッコいい二つ名が欲しいとか言い出しそうですね。

テーマ : UQ HOLDER!
ジャンル : アニメ・コミック

2014-01-12 : UQ HOLDER! : コメント : 0 : トラックバック : 1
Pagetop

蟲師

昨夜の特別編の最後に、2期『蟲師・続章』が発表されましたね。

まさか、1期から8年、原作連載終了からも5年も経った今になって、2期が実現するとは。
しかも、残っている全エピソードを2クール使ってのアニメ化とか。

希望はしていましたが、期待はしていなかったので、驚きと喜びも一入です。

「しかし、そんなに原作ストックって残っていたかしら?」と思って、久しぶりに原作単行本を引っ張り出してきて見てみたら、まだアニメ化されていないエピソードが24話ありました(うち前後編が2本あるので、お話としては22話ですが)。

本当に全50話のうち、きっちり前半部分をアニメ化していたんですねー。
原作とアニメの順番を比べると、かなりシャッフルされていたせいか、何だかもっと原作を消化している印象を持っていました。

今回の『特別編』で、変わらぬ魅力を見せてくれたので、4月からの放映が楽しみです。





それにしても、今回この文章を書いていて、初めて“蟲師”という単語が、デフォルトで登録されている事を知ってビックリしましたよ(笑)。

テーマ : 蟲師
ジャンル : アニメ・コミック

2014-01-05 : 徒然(アニメ・漫画2014) : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop

新年のご挨拶2014

あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いいたします。

テーマ : 管理人日記
ジャンル : アニメ・コミック

2014-01-01 : 徒然なるままに(雑記) : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop
ホーム

カレンダー

12 | 2014/01 | 02
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

月別アーカイブ(タブ)

プロフィール

筈木 壮月

Author:筈木 壮月
筈木壮月と申します。筈木とお呼びください。

web拍手ボタン

カウンター

Since 2007.1.14

現在の閲覧者数

ブログ内検索

ブログランキング

FC2ブログランキング

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

入っているみたいです