fc2ブログ

コメントへの返信及び近況について

このブログをお読みくださっていた皆さん、ご無沙汰しております。
過ぎてみれば早いもので、最後の記事を書いてから、5か月もの月日が経ってしまいました。

このたび、私の安否を気に掛けるコメントを頂いたこともあり、その返信も兼ねて少しばかり近況について書きたいと思います。

まず、頂いたコメントのご紹介を。

>2014-09-08 00:15 : タケのこ

>8年前からこのプログを見ている者です
>2014年4月のこの記事を最後に更新されてないので気になってコメントさせていただきました

>体調が芳しくないと書かれていたのでとても心配しております
>ネギま連載後期にはすでに多くのブログのなくなってしまい、ここも今では数少ないネギま系ブログですのでなくなってしまうのはとても心苦しいですが、せめて管理人さんの安否だけでも確認できたら幸いです
>どうかお早めの返信を



タケのこさん、お気にかけていただき、ありがとうございます。

ご指摘の通り、4月に体調を崩しまして、それ以降、療養生活を送っておりました。
現在は、社会復帰すべくリハビリ訓練中です。

その関係で、ブログの更新は不可能ではありませんでしたが、気力が湧かずに、いっさい手を付けずにおりました。

『UQ HOLDER!』についても、4月中(つまり4巻の前半部分)は読んでおりませんでした。
5月以降は読んでいますが、しっかりとはストーリーの把握ができておりません。

そういう意味では、今月発売の4巻が楽しみではありますが。
『ネギま!』は10巻までは単行本派で、11巻以降マガジンでリアルタイム派になったので、この単行本が楽しみという感覚は、実に久しぶりです。


時間は有りますので、4巻を読んだ後で感想等を書くかもしれません。
今回コメントをくださったタケのこさんも、他の皆さんも、もしも書きましたら、またお読み頂ければ幸いです。

テーマ : 管理人日記
ジャンル : アニメ・コミック

2014-09-14 : 徒然なるままに(雑記) : コメント : 2 : トラックバック : 0
Pagetop
ホーム

カレンダー

08 | 2014/09 | 10
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

月別アーカイブ(タブ)

プロフィール

筈木 壮月

Author:筈木 壮月
筈木壮月と申します。筈木とお呼びください。

web拍手ボタン

カウンター

Since 2007.1.14

現在の閲覧者数

ブログ内検索

ブログランキング

FC2ブログランキング

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

入っているみたいです