fc2ブログ

狼と香辛料 第5話

「押し込み強盗に見せかけるため」と言いつつ、
本当に物を持ってきたら、本物の押し込み強盗になリますよね(苦笑)。

あまりにサラリと言っているのであまり気になりませんが、
この人(狼含む)達、思いっきり法を犯してるし。

……ああ、狼は人の法に服す筋合いは、有りませんね(笑)。



今回クロエがホロに対し、
「古い時代に決別する!」と宣言してますが、
人間というのは、そんなに簡単に古いものからは、
決別することはできないと思いますね。

農業技術が進歩して、凶作のリスクが減少し、
新しい唯一神信仰が浸透して来たとは言え、
“これまで豊作を司っていた神”が本当に目の前に現れた時、
ただの人間に、その“神”に対し決別を宣言できるものなのでしょうか。

人間は、そんなに強くは出来ていないと思います。

もし仮に言葉では言えても、再度凶作の年が訪れた時に、
結局は、“賢狼ホロ”からの天罰が下ったと思うのが関の山でしょう。

そうでなければ、現代の我々の生きるこの時代のこの国で、
普段あまり神仏を信仰している様を見せない人々が、
わざわざ初詣をしたり、厄払いをしたりするはずがないと思います。

結局クロエの村の人々は、そう遠くない未来に、
“賢狼ホロという豊作の神”を自らの手で、
村から追放した事実に、苦しむ事になるのでしょうね。

何しろこれは、“観念としての神”ではなく、
“実態としての神”の追放の物語だった訳ですから。


こういう事を考えていると、自分が育った日本という国は、
多神教的社会なのだなと身にしみて思います。



今回の本来の見どころは、
ロレンスとミローネ商会の支店長マールハイトの、
虚々実々のやり取りなのでしょうが、
個人的に、先に述べた民俗信仰的テーマの方が、
私好みの話なので順序が逆になりました。

ロレンスは、「ミローネ商会が自分達に有利になるように動かないなら、
教会の異端審問で、ミローネ商会に不利になるような証言をする」
などという、脅し文句を突き付ける。

それに対してマールハイトは、
「空手形(要は商会の圧力)で国王と交渉する」という。

ロレンスは、交渉する時間を稼ぐため、
ミローネ商会の手の者が押し込み強盗の振りをして奪還したホロと、
ミローネ商会の商売敵メディオ商会の追手から逃げる。

マールハイトは、メディオ商会に対して、
国王との交渉で引き出した(金で買い取った)“権益”と“国王のメンツ”を、
“大金”と“ホロの(存在したという)情報”との交換を持ちかける。

成功すれば、ホロの自由と金が一挙に手に入る。



まったく、ややこしい話ですね。



タイトルは「狼と痴話喧嘩」ですが、
大した痴話喧嘩にはなってませんでしたね。
ookami05a
それにしても、耳垂れ過ぎ。

テーマ : 狼と香辛料
ジャンル : アニメ・コミック

2008-02-06 : 徒然(アニメ・漫画2008) : コメント : 2 : トラックバック : 40
Pagetop
魔法先生ネギま!(ドラマ版)第18話 «  ホーム  » 1年を365日と仮定しよう
trackback

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
(アニメ感想) 狼と香辛料 第5話 「狼と痴話喧嘩」
狼と香辛料1<限定パック>(初回限定生産) メディオ商会にホロを囚われた為、買占めたトレニー銀貨の交渉手段を封じられたミローネ商会。互いの存亡をかけたギリギリの交渉をマールハイトと続けていたロレンスは、秘策を持ちかける。ホロ奪還の手筈を整えるの...
2008-02-06 22:41 : ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
狼と香辛料 第5話 「狼と痴話喧嘩」
マールハイトさんかっこいいぜ^^ 自信満々に話す姿に彫れそうでしたw しかし、いつものごとく内容に関しては半分くらいしか理解できず(...
2008-02-06 23:14 : リリカルマジカルS
狼と香辛料 第5話「狼と痴話喧嘩」
前回とんでもないところで終わっていた「狼と香辛料」メディオ商会にホロを囚われた為、買占めたトレニー銀貨の交渉手段を封じられたミローネ商会。互いの存亡をかけたギリギリの交渉をマールハイトと続けていたロレンスは、秘策を持ちかける。ホロ奪還の手筈を整えるのと...
2008-02-06 23:28 : ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
狼と香辛料 第5話「狼と痴話喧嘩」
狼と香辛料 Official web site 流石に前回書いた自分は違っていました。この時代の「賢狼」、「豊作をつかさどる神」という認識は既に異端の者、妖怪か何かと同類な認識に近いのですね。ホロを誘拐したのは、ホロが長年豊作をもたらした村のクロエ。ゼーレンからロレンス...
2008-02-06 23:33 : パプリカさん家のアニメ亭
狼と香辛料 第5話 「狼と痴話喧嘩」
ホロの正体を知ったメディオ商会はそれをバックにミローネ商会を脅迫する。厳しい状況に置かれたミローネ商会だが、その状況を打破すべく総...
2008-02-06 23:45 : ムメイサの隠れ家
アニメ【狼と香辛料】第5話。
『狼と香辛料』 ※下記の日記内容には、アニメ本編に対するネタバレの要素が多々記述されています。少しでも気になさる方は御覧にならない...
2008-02-06 23:54 : どっかの天魔日記
狼と香辛料 第5話 「狼と痴話喧嘩」 感想
ホロを幽閉され、脅迫をうけてしまいましたね。対抗できるカードは一枚だけある。先に
2008-02-07 00:00 : AAA~悠久の風~
狼と香辛料 第5話
  ツンツンー!!               デレデレ~ こんな量産型のツンデレなんかにこの私が!…くやしい…! でも…萌えちゃう...
2008-02-07 00:23 : 今日もやられやく
狼と香辛料 第5話 「狼と痴話喧嘩」
救出。
2008-02-07 00:27 : Dream of hetare the world 跡地
狼と香辛料 第5話 「狼と痴話喧嘩」
ホロを捕らえたメディオ商会はミローネ商会を脅迫。 異端の賢狼だということを教会に告発すると…。 すでにトレニー銀貨を買占めたミローネ...
2008-02-07 00:37 : SeRa@らくblog
狼と香辛料第05話「狼と痴話喧嘩」感想
ホロかわいいよホロなアニメ。それでいて話も相当盛り上がっているからもうたまらん。 狼と香辛料1<限定パック>早速感想。ホロが囚われたために集めいていた銀貨の交渉手段を失いつつあるホロたち。ホロの奪還と王との交渉を相手より先に・・・。ってな感じで今回は救...
2008-02-07 00:41 : 物書きチャリダー日記
狼と香辛料 第05話 感想
 狼と香辛料    第05話 『狼と痴話喧嘩』    クラフト・ロレンス:福山潤  ホロ:小清水亜美  クロエ:名塚佳織  ノーラ・ア...
2008-02-07 00:45 : 荒野の出来事
狼と香辛料  第5話
とりあえずテスト週間で仕上げられなったので下書きをひっさしぶりに男かきましたが来週までにはちゃんとした絵にしたいですねこの2人の関係がなかなか好きですさて、前回なかなかハードな展開を見せたこの作品今回はロレンスによるホロ奪還ですまずはマールハイトとの交...
2008-02-07 00:45 : にき☆ろぐ
狼と香辛料 第05話
[関連リンク]http://www.spicy-wolf.com/第5話 狼と痴話喧嘩得な方法。メディオ商会からの脅迫の手紙そこにはホロとの交渉が終わるまではじっとしてろというものだったしかしその取引が終...
2008-02-07 00:56 : まぐ風呂
狼と香辛料 第5話 「狼と痴話喧嘩」 
メディオ商会にホロを囚われた為 買占めたトレニー銀貨の交渉手段を封じられたミローネ商会。 互いの存亡をかけたギリギリの交渉をマ...
2008-02-07 01:26 : Shooting Stars☆
狼と香辛料 第05話 「狼と痴話喧嘩」-ツンツン合戦
ツンツンしやがって!! 可愛いじゃねーか>< てことで、今週もホローンな話でした。
2008-02-07 02:03 : 続・たてまつやんの戦闘記
狼と香辛料 第05話 「狼と痴話喧嘩」
狼と香辛料   お勧め度:ややお勧め   [ファンタジー]   チバテレビ : 01/08 25:30~   テレ玉 : 01/08 25:30~   テレビ愛知 : 01/08 27:28~   テレビ神奈川 : 01/09 25:15~   KBS京都 : 01/10 25:30~   サンテレビ : 01/10 26:10~   
2008-02-07 02:26 : アニメって本当に面白いですね。
狼と香辛料 #5「狼と痴話喧嘩」
ツンデレ×ツンデレ開幕のお知らせ でもホロのほうが1枚も2枚も上手なわけだからうれしい展開w では狼と香辛料感想です。 狼と香辛料1(...
2008-02-07 03:15 : ラピスラズリに願いを
狼が怒れば嵐を呼ぶぜ!!「狼と香辛料」
造物主が万能だとて、人間が万能なのじゃありんせん。 それを何を考え違いをしたか「万物の霊長」などと夜郎自大になった時から人間の堕...
2008-02-07 05:21 : Anime in my life 1号店
狼と香辛料 。。。。 第5話 狼と痴話喧嘩
 狼と香辛料 関連商品 『 我々はミローネ商会です 』 備えあれば 憂いなし。 何と言う 周到な根回し。 本国を離れ 異国にて 商いを行う、その商会としての底力を見た。
2008-02-07 07:45 : 幻影現実 私的工廠 ブログ
狼と香辛料第5話「狼と痴話喧嘩」
 ミローネ商会にロレンスが持ち込んだ、トレニー銀貨にまつわる裏取引。支店長のマール ハイトは「莫大な利益を生み出す情報」だと踏み、ロレンスの申し出を受諾し、ゼーレンの背後に いるメディオ商会の先手を打って、トレニー銀貨を買い占め始めた。  しかしロ...
2008-02-07 08:38 : アニメのストーリーと感想
狼と香辛料 第5話『狼と痴話喧嘩』
狼と香辛料
2008-02-07 11:44 : ゲーム&アニメ感想館
狼と香辛料#5「狼と痴話喧嘩」感想
「おまえ、ずるくないか!?」「メスの特権じゃ!」ホロの表情に一喜一憂させられるロレンス!「主も本当に可愛い男の子じゃ!」「狼と痴話喧嘩」あらすじは公式からです。メディオ商会にホロを囚われた為、買占めたトレニー銀貨の交渉手段を封じられたミローネ商会。互い...
2008-02-07 17:47 : おぼろ二次元日記
狼と香辛料第5話感想
狼と香辛料『狼と痴話喧嘩』感想 前回メディオ商会からホロを使っての脅迫状が届き騒然とするロレンスとマールハイト。 脅迫状はホロを教会...
2008-02-07 20:13 : 静夜詩
狼と香辛料 第5話 「狼と痴話喧嘩」
JUGEMテーマ:漫画/アニメ  ゼーレンの背後で、今回の銀貨騒動を画賛していたのはメディオ商会であった。ロレンスはミローネ商会の商会の協力して、こちらが儲ける策を取るのだが・・・  ロレンスはメディオ商会に逆に狙われてしまい、ホロが捕らえられてしまい、脅...
2008-02-07 21:08 : 独り言の日記
狼と香辛料 第5話 「狼と痴話喧嘩」
ホロの恥かいた瞬間を見てみたい! どーんな表情をしていたのかな(・∀・)ニヤニヤ 話自体を追いながら感想書いてくのはこの作品めんど...
2008-02-07 21:45 : かがみのひだまり日誌
狼と香辛料 第5話「狼と痴話喧嘩」
短いですが第5話の感想です。
2008-02-07 22:43 : べっ子さんの日頃
「狼と痴話喧嘩」 
___メスの特権じゃろ?                                  ハイッ(`Д´)ゞその通りでございます!5話可愛さ全開っっずるい。あれは、ズ-ル-イ~ヽ(´▽`)ノイヤーン可愛すぎだべ。今回。Bパート!!!マールハイトとロレンス...
2008-02-07 23:22 : 鳥飛兎走
狼と香辛料 第5話 「狼と痴話喧嘩」
ホロはとらわれ先である顔見知りと出合った。(もうバレバレだけど) その頃、ミローネ商会でもマールハイトとロレンスが二人でまた難しいはなしをし始めた。 一回、聞いただけで理解できたらその人はかなりすごいと思う。 正直、原作読んでても読み直す始末。(それで...
2008-02-07 23:26 : 「ミギーの右手」のアニメと映画
狼と香辛料 第5話「狼と痴話喧嘩」
ホロかわいいよホロ!(●´Д`)ハァハァ
2008-02-07 23:48 : 明善的な見方
狼と香辛料
第5話 「狼と痴話喧嘩」  ホームページからあらすじ・・・  メディオ商会にホロを囚われた為、買占めたトレニー銀貨の交渉手段を封じられ...
2008-02-08 16:06 : まるとんとんの部屋
狼と香辛料 第五話「狼と痴話喧嘩」
前半のやりとりを文章で書くのが難しい(笑) ホロを奪い取り、交渉まで逃げ続けろ!!
2008-02-08 18:06 : 月の満ち欠け
「狼と香辛料」5話 狼と痴話喧嘩
銀貨を集めることでの一番の利益って権利関係なのか。さっぱりおもいつかんかった。経済のこととかくわしいとけっこう気づけるもんなのかな...
2008-02-08 21:58 : 蒼碧白闇
狼と香辛料 第5話
今回はミローネ商会の協力でホロを奪還するお話。 取引には取引で対抗、奪還のための商会の協力を取り付けるためにロレンスも頑張りました(笑)。 それにしてもミローネ商会の組織力は凄すぎ、やはり商売やってるとそういうヤバそうなことも多々あるみたいですねぇ。 ...
2008-02-08 22:27 : パズライズ日記
狼と香辛料 第5話 「狼と痴話喧嘩」
「わっちに触れるとナニがもげるぞ!」
2008-02-08 22:42 : 空色☆きゃんでぃ
狼と香辛料 第05話 「狼と痴話喧嘩」 観賞~^^
ナニがもげるぞ!?:(;゙゚\'ω゚\'): 第5話を観賞しました~^^
2008-02-09 03:51 : まごプログレッシブ:Part2~Scenes From A Memory~
狼と香辛料第5話「狼と痴話喧嘩」
トレニー銀貨の相場を巡る騒動とホロの救出 ホロの正体を明かしたロレンスはここからどうでる?
2008-02-09 04:30 : 自堕落学生日記
狼と香辛料 第5話「狼と痴話喧嘩」
奪還
2008-02-09 22:25 : Hiroy\'s Blog
狼と香辛料 第五幕
第五幕 『狼と痴話喧嘩』 何はともあれ、無事にホロをメディオ商会から連れ出す事が出来て良かったです。 この世界では随分と「教会」が...
2008-02-09 23:09 : ワタクシノウラガワR
「狼と香辛料」第伍話 ~汝の機嫌を伺ふ時代はすでに終わりし~
メディオ商会にホロを囚われた為、買占めたトレニー銀貨の交渉手段を封じられたミローネ商会。互いの存亡をかけたギリギリの交渉をマールハイトと続けていたロレンスは、秘策を持ちかける。ホロ奪還の手筈を整えるのと同時に、トレニー国王との銀貨買取の交渉も先手を打っ...
2008-02-10 22:58 : 混沌と勇気日記。 ~新たなる勇ましき無秩序の世界~
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

今晩は。
記事を拝見しました。
教科書で昔習った、
『神殺し』
『ニーチェ』
『Sacerdotium et Imperium』
とか思い出しました…。
おっしゃるとおり日本という国は、
多神教の國なんですねぇ。
2008-02-08 00:24 : インハウスセミナー(神奈川辺境交通) URL : 編集
インハウスセミナーさんへ
コメントありがとうございます。

やはり日本は、もともと多神教の国ですし、この作品のパスロエ村(クロエの村)も多神というか、自然神や祖霊信仰の地だったのだと思います。
そこで生まれ育った者を、完全に教化することは、かなり難しいとでしょう。

しかもクロエの場合は、唯一神信仰に教化されたというよりは、科学に教化されたという気がしますので、つまづいた時に、ありもしない“ホロの祟り”に怯える事になる気がしますね。
2008-02-08 21:40 : 筈木 URL : 編集
Pagetop
« next  ホーム  prev »

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ(タブ)

プロフィール

筈木 壮月

Author:筈木 壮月
筈木壮月と申します。筈木とお呼びください。

web拍手ボタン

カウンター

Since 2007.1.14

現在の閲覧者数

ブログ内検索

ブログランキング

FC2ブログランキング

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

入っているみたいです