ネギま!「249時間目」
ふむ……。
ある意味、これも一つのグダグダな結末のカタチ……か?
「アクシデントで、勝負の行方は有耶無耶」というのが、私の予想だったのですが、普通に引き分けで終わるとは。
というか、大会ルールに引き分けがあるとは思いませんでしたよ。
タッグ戦なのだから、ネギとラカンが無力化しても、小太郎とカゲタロウが稼働可能なら、試合は継続されそうなものですが。
……というか、ラカンがカゲタロウの分の賞金まで、ネギたちにプレゼントしているんですが。
カゲちゃんは、報酬はラカンの自腹?
あ り え な い !
あの守銭奴が自腹を切る!?(笑)
しかし、決勝のあの状況で一切の介入をしなかったという事は、フェイトにとってのラカンは、彼の計画遂行上なんら障害にはなり得ないと判断しているということでしょうか。
あのタイミングなら、サクッとトドメをさせそうだったのに。
猫2匹分のパワーの蹴りで吹っ飛んでますし?
闇の侵食は、まあ予想通りの展開でしょう。
ヒトの手に余る力には、相応のペナルティーが無くては、展開的に面白みがありませんし。
それよりもむしろ、“本体”がどんな処置をするのかには、著しく興味はありますよ、私は(笑)。
それにしても、「夏美、アキラ、亜子を拘束していた奴隷の鍵を、わざわざ全て違う形に描き分けてるのは、細かいな~」とか、どうでも良さげな所に感心してみたり。
ネギ「よし‥ ひとつ終わったな‥」
えーと、後は何だ。
一、夕映の記憶の回復と合流
二、偽明日菜の正体を暴く
三、真明日菜とアーニャの解放
四、オスティア・ゲートの探索と解放
五、フェイトとの再戦
etc...
……多いよ。
フェイトはネギの時にあの魔法具(強制実行?)を置いていったことから同じようなものかそれよりも強力な魔法具などを所有している可能性もあるだろうし・・・まぁそれでもあのおっさんを無効化できるのかは怪しいですがw
本体の処置は間に合うのかなー・・・・また学園からでるのか?
あ、そーいえば今のネギなら呪いを解除できそうだな
あと引き分けの場合 掛け金とかはどうなるんでしょう?賭け事はやったことないのでよく知らないんですが・・・
ラカンの場合、ネギと違って発言を強制する魔法具の効果を、「気合で無効化」する光景しか思い浮かびません。まさにバグキャラ(笑)。
「闇の魔法の侵食」は、エヴァが処置をするのか、ネギ自身が克服するのかという展開の違いによって、学園に戻るタイミングが変わってきそうですね。
あの賭けは、引き分けに賭けていて、大もうけした人がいたようですね。