ハヤテのごとく!! 第8話
しかし、相談する相手(咲夜)は、たぶん人選ミスです。
まあ、見ている方は、伊澄の珍しい洋装が見れたので、オールOKな訳ですが(笑)。
しかし、前回までのヒナギクと西沢さんに加えて、今回の伊澄と、本当にハヤテはモテモテです。
まさに「天然ジゴロ(マリアさん命名)」です。
2期の今までの流れからして、昆布とカツオ節で「終の秘剣 火産……」は、やらないかと思っていたのですが、やってきました。
しかも、「この後スタッフが美味しくいただきました」といオリジナルなテロップまで加えて。
というか、みんな風呂入り過ぎ。
何の脈略もなく、次々と次々と。
でもいいんです、若本さんが「サービスではない」と言っているんですから(笑)。
お嬢さまが、タマの養育のために行ったという、「ガ○ダムを見せ、エ○ァを見せ……型月のゲームをやらせ、ひぐらしをやらせ云々」は、より回りくどく分かり難くなっていましたが、どれくらい回りくどくなっていたのかは、もう一度ビデオで見直しでもしないと覚えられないけれど、面倒なのでスルーで。
タマは、原作では檻に入れられたまま放置でエピソードが終わってしまったところを、アニメではラストでちゃんと救済されていたので、ある意味優遇されていた……のか?
しかし、やはり伊澄は、「三千院家に行こうとしたのに、気づいたらブラジルあたりに居た」とかならないと物足りないと思ってしまう自分がいるのでした(笑)。
オタク学生!ウイリーの雑記http://blogs.yahoo.co.jp/vvvf7765/31608488.html
休羽捫虱帳http://ducunt-volentem.air-nifty.com/fateliang/2009/05/post-f76d-6.html
のらりんクロッキーhttp://ameblo.jp/norarin-house/entry-10266228212.html
アニメ-スキ日記http://anime-suki.cocolog-nifty.com/blog/2009/05/8-cafd.html
気ままに日日の糧http://kpx.air-nifty.com/blog/2009/05/post-42a5.html