ハヤテのごとく!! 第14話
……DVDの収録の関係とかの、“大人の事情”でしょうか(笑)。
(しかし、公式HPを見たところ、1巻と5巻が2話収録で、それ以外は3話収録となっているので、5巻までで13話になるので、数字的にはDVD5巻で13話収録のはずなので、キリは良くなるように合わせてあるはずだと思うんですけどね)
まあ、外野的な話はそんなところで。
さすがに、夢の妖怪に「“コナンサンタに”襲われる夢」を見させるわけにはいかないので、「第2回人気投票で3位になる夢(笑)」を見させるように改変されてましたね。
……というか、今回のヒナギクは4000票オーバーだったのかー。
(私は単行本派でサンデーを読んでいないので、投票結果の詳細までは知りませんでした。
第1回は3000票オーバーだったので、さらにとんでもなくなってますね(笑)。
それにしても、アニメの時系列上は未登場の千桜が、何食わぬ顔をして出ていましたが……。
ああ、でも1期のアニメで出ていたから、2期は形式上は、その続きだから別にいいってことなのかしら。
「家の人は外に出ているから、インターホンを押しても家の中の人は出て来ない」という、初穂お母さまの簡単な推理は間違っているよ、ワトソン君。
実際には、伊澄も、おばあさまも居たんですから、押せば誰かしら出てきたでしょう。
家の中で迷って、何時間後に出てくるかは、定かではありませんがね(笑)。
しかし、大ばあさまを追って来た伊澄は、全く道に迷った形跡がないというのは、この世の不思議。
しかし、マリアさんのおしりを触られた反応が……。
「い…いくらなんでも大胆過ぎじゃありません? こんな真昼のその…ど…ど道路の真ん中でなんて…」
いや、「いきなり何て事するんですか! ドスッ(天誅の音)」とかが、余程まっとうな反応のような気がするんですが。
「真昼の道路の真ん中でなければいいんかい!?」(オヤジ的発想)
さて、次回から「下田温泉湯けむり旅情」。
やっとナギお嬢さまが、空気の魔の手から解放されますね(笑)。
アニメ-スキ日記http://anime-suki.cocolog-nifty.com/blog/2009/07/14-8436.html
のらりんクロッキーhttp://ameblo.jp/norarin-house/entry-10294253324.html
気ままに日日の糧http://kpx.air-nifty.com/blog/2009/07/post-0de9.html