ネギま!「259時間目」
フェイトが、「土のアーウェルンクス」の3番目という事は、もしかして「風のナントカ」「火のナントカ」「水のナントカ」も居るんでしょうか。
そんな事を考えて、20年前の回想(「ラカン・ザ・ムービー」)を読み返してみると、ちゃんと「雷使いっぽい人」「炎使いっぽい人」「水使いっぽい人」が、「1番目のアーウェルンクス」の周りに、ちゃんと居るんですよね。
彼らは従者かと思ってみていたのですが、もしかしたら「造物主」の下では、同格の存在だったのかも知れませんね。
20年前に「1番目のアーウェルンクス」(大分裂戦争で死亡)
10年前に「2番目のアーウェルンクス」(ナギと相討ち?)
そして今、「3番目のアーウェルンクス」(フェイト)
それにしてもこれは、先代の「アーウェルンクス」が活動を停止すると、自動的に次の代の「アーウェルンクス」が覚醒するんでしょうかね。
今の「アーウェルンクス」であるフェイトが10年前に活動を開始したということであれば、栞の変化術を「フェイトが10年かけて完成させた」という話と、つじつまは合います。
まあ、「1番目」が20年前に、マクギル元老院議員に変化したのを、ナギに見破られて「もう少し研究が必要なようだ」と言っているので、「3代に渡って20年以上かけて完成させた」と言うべきなような気もしますが、栞たちが、「先代フェイト」の事まで知っているかは今のところ不明なので、そのあたりの解釈は保留。
その辺りの話は、次回以降、焔たちがラカンにしてくれるでしょう、多分。
フェイトは、「彼の意志」を継いでいる」らしいですが、「遺志」ではなく「意志」だという事は、フェイトの言う彼は、あくまでも生きているという事なんでしょうかね。
そうすると彼は、「造物主」のことではないという事になりますが。
ラカンは「造物主」はもういない、と言っていましたし、フェイトが彼と呼ぶだけで、ラカンには誰だか分かったようですし。
しかし、周囲は風速100キロで、目標の周りはそよ風って、周りは台風一過よりも、もっと酷い被害を受けているような気がするんですが(笑)。
(台風は風速17.2キロ以上)
というか、あの技を使った時点で、総督府の警備網に引っかかるような気が……。
夕映の記憶喪失ネタは、正直ここまで引っ張るとは思いませんでした。
まあ、コレット、エミリィ、ベアトリクスらの「アリアドネー組」は、もったいなくて退場させ難いという都合もあるのかも知れませんが。
もう、いっその事そのまま一緒に、麻帆良へ行っちゃえば良いのに(個人的希望)。
【2009年7月31日まで、右サイドバーにてアンケート実施中です】
