ネギま!「274時間目」
ハルナ達が、賞金首としてメガロメセンブリア兵に追われているということは、つまりクルトの約束は空手形だったわけですね。
「ネギが舞踏会の招待に応じれば、特典として総督権限で恩赦を出す」という条件を厳密に適用しようとすれば、ネギとクルトの会見が実現した以上は、たとえ会見の結果が不調に終わろうとも、招待に応じている時点で指名手配は解除されていなければならないはず。
会見が不調に終わってすぐ、兵士達が追跡に当たっているということは、まあ、ネギが仲間になろうとなるまいと、人質をとる気満々だったんだろうなー、と推測する次第。
指名手配を解除しさえしなければ、合法的に身柄を確保できますものね。
いやー、大人ってズルいなぁ(笑)。
「ネギが舞踏会の招待に応じれば、特典として総督権限で恩赦を出す」という条件を厳密に適用しようとすれば、ネギとクルトの会見が実現した以上は、たとえ会見の結果が不調に終わろうとも、招待に応じている時点で指名手配は解除されていなければならないはず。
会見が不調に終わってすぐ、兵士達が追跡に当たっているということは、まあ、ネギが仲間になろうとなるまいと、人質をとる気満々だったんだろうなー、と推測する次第。
指名手配を解除しさえしなければ、合法的に身柄を確保できますものね。
いやー、大人ってズルいなぁ(笑)。
楓のアーティファクト「四次元ポケット」、……もとい「天狗之隠蓑」は、身を潜めるだけではなく、敵のエネルギー攻撃を吸収できるという防具としての活用も可能。
楓の場合、攻撃力には申し分ないので、むしろ防御型アーティファクトの方が、補強にはなりそうではありますね。
しかし、エネルギーを「天狗之隠蓑」で吸収したときに、うっかり中の和風家屋に人が居るのを忘れていたりしたら、一体どのような惨事が起こるのかを想像しただけで、身が縮む心地がします(笑)。
刹那はアーティファクト2個所有になりましたねー。
魔法いいんちょ曰く「選ばれた者のみが持てる」というレアなものらしいのに、1人で2個持つなんて……。
何て贅沢なんだ。
個人的に、刹那の新アーティファクトのネーミングは「武御雷」よりも「経津主」の方が、ソレっぽい感じがして良い気がしないでもないですが……。
フェイト一味の闇使い(?)が、巨大なラヴクラフトなクトゥルフを召喚して、クルト配下のメガロメセンブリア艦隊を破壊してますが、ここでこんなに大掛かりで目立ちまくりの実力行使を行うというのは、もはや裏で暗躍する必要が無い(時は既に満ちた)ということなのか、それとも全く別の意図なのか。はてさて。
……って言うか、ラカン対フェイト戦はどうなっているわけですかね。
次回はまた、2週間後なんですけど(苦笑)。
trackback
■「方丈にて徒然なるままに」さん「ネギま!「274時間目」」
>「ネギが舞踏会の招待に応じれば、特典として
>総督権限で恩赦を出す」と...
2009-12-23 07:18 :
ネギま!部屋(楊さんのページ別館)
☆ネギま! ニュース
●ネギま!29巻ドラマCDサンプル公開 [ネギま好きのココさん]
林原さんのアリカも視聴出来る。
☆ネギま! 考察、...
2009-12-23 21:42 :
楓の箱リロLive対戦日記 [光の翼 ~ALA LUCIS~]