ネギま!「283時間目」(簡易感想)
試しにチューしてみて、パクティオーが成立しなければ本物、成立すれば偽物。
ニセ明日菜(栞)をダイオラマ球に連れ込んで、どうやって化けの皮を剥がすのかと思えばこれか(笑)。
正直なところ、この展開は想像していませんでした。
しかし、実にこの漫画らしい解法と言えないこともないですね。
まあ、パクティオーを試みるまでもなく、「栞がネギに恋をしてしまった時点で変化は解けてしまう」という設定がある以上、時間の問題だったのでしょうが。
今回、変化が解けたのは、パクティオーが成立したからではなく、栞の中で上がり続けていた「ネギに対する好感度」が、儀式におけるキスが引き鉄となって、変化術を維持するための許容範囲を超えてしまったということなのでしょうし。
しかしネギ君、「‥こうすれば誰も傷つけずに真実を明らかにできます」と言っていますが、これで仮に明日菜が本物だったりしたら、少なくともキミだけはタダでは済まなかったことでしょう(笑)。
……というジョークは抜きにしても、明日菜が偽物で、ネギに好意も持っていない純然たる敵キャラだったら、みすみす敵に力を与えることになっていたような気がするのですけどね。
それにしても、栞がパクティオーカード番号「XXII(32)」ですか。
つまりは、ネギがクラスメイト以外とパクティオーすると、32番以降は早い順に連番で番号が振られるということなんでしょうかね。
たぶん色調は「虹色」、方位は「中央」、星辰性は「水星」、徳性は「愛」。
(『ULTIMATE GUIDEBOOK』を買っておいたおかげで、すぐに調べられました)
しかしまあ、偽物がコタローとかタカミチとかラカンとかではなくって良かったねぇ(笑)。
ニセ明日菜(栞)をダイオラマ球に連れ込んで、どうやって化けの皮を剥がすのかと思えばこれか(笑)。
正直なところ、この展開は想像していませんでした。
しかし、実にこの漫画らしい解法と言えないこともないですね。
まあ、パクティオーを試みるまでもなく、「栞がネギに恋をしてしまった時点で変化は解けてしまう」という設定がある以上、時間の問題だったのでしょうが。
今回、変化が解けたのは、パクティオーが成立したからではなく、栞の中で上がり続けていた「ネギに対する好感度」が、儀式におけるキスが引き鉄となって、変化術を維持するための許容範囲を超えてしまったということなのでしょうし。
しかしネギ君、「‥こうすれば誰も傷つけずに真実を明らかにできます」と言っていますが、これで仮に明日菜が本物だったりしたら、少なくともキミだけはタダでは済まなかったことでしょう(笑)。
……というジョークは抜きにしても、明日菜が偽物で、ネギに好意も持っていない純然たる敵キャラだったら、みすみす敵に力を与えることになっていたような気がするのですけどね。
それにしても、栞がパクティオーカード番号「XXII(32)」ですか。
つまりは、ネギがクラスメイト以外とパクティオーすると、32番以降は早い順に連番で番号が振られるということなんでしょうかね。
たぶん色調は「虹色」、方位は「中央」、星辰性は「水星」、徳性は「愛」。
(『ULTIMATE GUIDEBOOK』を買っておいたおかげで、すぐに調べられました)
しかしまあ、偽物がコタローとかタカミチとかラカンとかではなくって良かったねぇ(笑)。
trackback
☆ネギま! ニュース
●サンドブラストで宮崎のどかのグラスを作ってみた
新たなネギま!グッズを作ってみました。
☆ザジ 誕生日記事特集
...
2010-03-17 22:59 :
楓の箱リロLive対戦日記 [光の翼 ~ALA LUCIS~]
■「方丈にて徒然なるままに」さん「ネギま!「283時間目」(簡易感想)」
>しかしネギ君、「‥こうすれば誰も傷つけずに
>真実を明らか...
2010-03-18 05:49 :
ネギま!部屋(楊さんのページ別館)