ネギま!「325時間目」
「もういいよネギ君。ムダな会話だ、さっさと戦いを終わらせよう」
「ムダ話を始めたのは君だけどね」
「‥‥(チッ‥)」
今週の、ネギとフェイトを見ていると、もはや「オマエラ仲良いな」という感想しか出てきません。
終いには、お互いの手を握ったまま、決め技を繰り出していましたし(笑)。
ついに、フードに包まれていた、造物主の素顔がお披露目されました。
造物主は、麻帆良学園やオスティアにある、魔法使いと従者の像の魔法使いなのだろうと思っていたので、正体は女性なんだろうなー、と思っていましたが、やはり女性だったようですね。
まあ、彼女(?)が、他人の身体を乗っ取って生き続ける存在だとしたら、身体が女性だからといって、中身も女性だとは限らないのかもしれませんが。
しかし、他人の身体を支配して永遠を生きるとかいう話になると、どうしても世代的に、呪われた島の灰色の魔女を思いだしてしまいます(笑)。
それにしても、ここでのフェイトの回想シーンの入りが、とても紛らわしかったです。
最初に見た時、世界樹に封印されているはずの造物主が、どうしてネギとフェイトの戦いを、呑気に望遠鏡で見物しているのだろう、とか思ってしまいましたよ。
「ムダ話を始めたのは君だけどね」
「‥‥(チッ‥)」
今週の、ネギとフェイトを見ていると、もはや「オマエラ仲良いな」という感想しか出てきません。
終いには、お互いの手を握ったまま、決め技を繰り出していましたし(笑)。
ついに、フードに包まれていた、造物主の素顔がお披露目されました。
造物主は、麻帆良学園やオスティアにある、魔法使いと従者の像の魔法使いなのだろうと思っていたので、正体は女性なんだろうなー、と思っていましたが、やはり女性だったようですね。
まあ、彼女(?)が、他人の身体を乗っ取って生き続ける存在だとしたら、身体が女性だからといって、中身も女性だとは限らないのかもしれませんが。
しかし、他人の身体を支配して永遠を生きるとかいう話になると、どうしても世代的に、呪われた島の灰色の魔女を思いだしてしまいます(笑)。
それにしても、ここでのフェイトの回想シーンの入りが、とても紛らわしかったです。
最初に見た時、世界樹に封印されているはずの造物主が、どうしてネギとフェイトの戦いを、呑気に望遠鏡で見物しているのだろう、とか思ってしまいましたよ。
trackback
■「方丈にて徒然なるままに」さん「ネギま!「325時間目」」
方丈にて徒然なるままに ネギま!「325時間目」
>今週の、ネギとフェイトを見ていると、
>もはや「オマエラ仲良いな」という感想しか...
2011-05-19 22:07 :
ネギま!部屋(楊さんのページ別館)
8月27日にハヤテと同時上映されることがマガジンでも発表
「興味深いエピソードが…」と言うのが気になりますね。
夕映たちが話していた、エミリィたちの復活後に麻帆良に遊びに行くと言うエピソードでも入れ...
2011-05-21 18:21 :
時雨の製作日記