fc2ブログ

ネギま!「344時間目」

【今週の感想】


あー、やっぱり体育祭はやるのね。


もちろん、修学旅行も学園祭も夏休みも普通ではなかったのだから、普通に体育祭をやって終わるわけはないと思いますが。

やはり、ここで体育祭をやりつつ、地下に潜って造物主との対決をやらかすのか。

もしくは、ネギの『Blue Mars計画』に反対する勢力が、ちょっかいを出してくるのか。
例えば、ザジの姉ポヨが、ネギの計画に納得したという描写は一切なされていませんので、魔族とか。
魔法世界編の後は、魔族編ではないかという話は、以前より各所で語られていたように思いますし。

まあ、何にしても普通に体育祭をやって終わるわけがないですよね。



夕映が、ようやく全ての記憶を取り戻しましたが、なかなか記憶が戻らなかったのは、自分が思い出したくなかったからだとか。

不自然なまでに、なかなか思い出さなかったのは、これがやりたかっただったのですね。
決して、コレットの忘却魔法が強力だったとかいう理由ではなかったと。




そして、遂にチアが自分たちが取り残されていることに気付く日が、やって参りました(笑)。

パクティオーカードを持っている人は挙手で、ちづ姉だけが、素知らぬふりをしたのは何故でしょう。
そして何故か、ちづ姉がパクティオーカードを持っていることを誰も指摘しない。

もしかして、誰も知らないとか?
いいんちょは、絶対に自慢して回るに違いありませんが、その辺り、ちづ姉は怪しいですし(笑)。

素知らぬふりなら、美空が一番やりそうな気がするのですが、あっさりとカミングアウトしてました。
もう「謎のシスター」をやるのにも飽きてきたのでしょうか。



その場のノリでネギ君糾弾大会が始まりますが、「現役教師がクラスの半分以上の女子中学生に不適切な行為」と書くと、「現役教師」が不適切な行為をやったとしか取れませんが、現役教師(10)とすると、逆に女子中学生が、いたいけな少年を押し倒したとしか取れないので、アキラの言うとおり、公になってヤバいのは生徒たちなわけですが。

今さら感ありまくりですが、冷静に考えなくても、15歳が10歳に手を出すのは、どう考えても色々とアレでしょ(笑)。



「体育祭の最終日に例によって委員長んとこ主催のイベント」って、何かというとあの家主催でイベントをやるという事は、雪広家というのは、麻帆良学園の理事か何かなんですかね。

というか、体育祭をわざわざ何日もかけてやるとか、現実に自分の通う学校で、こんなことやられたら、学校に行きたくなくなりますよ。
何という運動の苦手な生徒に優しくないイベント(苦笑)。

テーマ : 魔法先生ネギま!
ジャンル : アニメ・コミック

2011-11-16 : 魔法先生ネギま!(各話感想) : コメント : 0 : トラックバック : 2
Pagetop
Fate/Zero 第八話 魔術師殺し «  ホーム  » Fate/Zero 第七話 魔境の森
trackback

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
ネギま!関連サイト巡回(11/16)
■「方丈にて徒然なるままに」さん「ネギま!「344時間目」」 方丈にて徒然なるままに ネギま!「344時間目」 >そして、遂にチアが自分たちが取り残されていることに >気付く日が、やって参りまし...
2011-11-16 21:29 : ネギま!部屋(楊さんのページ別館)
ネギま!344時間目の感想
今週は36巻が発売ですね! 明日ぐらいには限定版が届くと思うので、それまで待つか。 届いたら感想や翻訳とかしなきゃいけないのだけど( ̄ω ̄) 赤松先生から指摘メールの返事が来たので別記事で、それについて書く予定です ※内容にはネタバレを含むため注意...
2011-11-19 17:28 : 時雨の製作日記
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

Pagetop
« next  ホーム  prev »

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ(タブ)

プロフィール

筈木 壮月

Author:筈木 壮月
筈木壮月と申します。筈木とお呼びください。

web拍手ボタン

カウンター

Since 2007.1.14

現在の閲覧者数

ブログ内検索

ブログランキング

FC2ブログランキング

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

入っているみたいです